粉末茶で栄養たっぷりハロウィンアレンジレシピ!
ハロウィンの食卓をもっと楽しく、もっとヘルシーに。「あらびき茶」と「ほうじ茶粉末」はスイーツやおかずにも使いやすく、手軽に“栄養+彩り”をプラスできます。今回は、粉末茶の新しい楽しみ方で、ハロウィンを彩る3品をご紹介します。どちらも見た目にも鮮やかで、栄養もプラスできるアイデア満載。
粉末茶でハロウィンアレンジレシピ
お茶の栄養をまるごと楽しめる「あらびき茶」と「ほうじ茶粉末」は、料理にも使える万能素材。今回は、かぼちゃやおばけなどハロウィンモチーフを楽しみながら、見た目も味も満足できる“栄養たっぷりレシピ”をご紹介します。
あらびき茶 ハロウィンマッシュポテト

【材料】3~4人分
男爵イモ3個
塩小さじ1/4
こしょう少々
あらびき茶1g
牛乳大さじ3
飾り付けの海苔など
【作り方】
1 男爵イモの皮をむいて一口大に切ります
2 鍋にイモとイモがかぶるくらいの水を入れて火にかけ、煮立ったら弱火でさらに7~8分
煮込みます
3 鍋のゆで汁を捨ててイモを大まかにつぶします
4 イモにバターと塩、こしょうを加えます
5 牛乳を数度に分けて入れ、そのつどイモと混ぜます
6 あらびき茶をふるい入れ、ほどよくなめらかになるまでさらに混ぜます
7 イモを鍋から出して四角くまとめ、均等に切ります
8 それぞれのイモを好きなオバケやハロウィンキャラクターの形に整形します
9 海苔やパプリカの切れはしなどを使って目、鼻、口を飾り付け、完成です!
あらびき茶ハロウィン肉詰め

【材料】2~4人分
パプリカ(赤黄)2個ずつ
タマネギ1/2
鶏ひき肉180g
綿豆腐320g
溶き卵1個分
塩小さじ2
ナツメグ少々
片栗粉小さじ3
あらびき茶8g
【作り方】
1 オーブンを180℃、焼き時間40分に設定し予熱します
2 パプリカ4つヘタの部分を切り落とします
3 ペティナイフでジャック・オー・ランタンの目、鼻、口を切り取ります
4 タマネギ半分をあらみじん切りにします
5 鶏ひき肉と水を切った木綿豆腐、みじん切りにしたタマネギをボウルに入れ、調味料を
加えます
6 あらびき茶をふるい入れ、たねをしっかりとこねます
7 たねをタッパに入れ、ヘラなどで4等分にします
8 たねをパプリカに詰めます
9 ヘタと顔を一緒に180℃に予熱したオーブンに入れ、ヘタは20分の時点で取り出し顔の
部分は15分ほどさらに焼きます
ほうじ茶粉末 ハロウィンクッキー

【材料】3~4人分
バター70g
上白糖30g
アーモンドプードル40g
薄力粉100g
ほうじ茶粉末6g
※あらびき茶やあらびき玄米茶でも◎
【作り方】
1 ボールの中にバターを入れ、ゴムベラでクリーム状にします
2 上白糖・アーモンドプードルを加え混ぜます
3 薄力粉とほうじ茶粉末をふるって入れ、ゴムベラで切り混ぜてひとまとめにします
4 生地を平らにして型抜きします
5 天板に並べ、160℃に予熱したオーブンで15分~20分ほど焼きます
6 焼き上がったら粗熱を取り完成!
栄養素たっぷりあらびき茶&ほうじ茶粉末
ビタミン・食物繊維・カテキンがまるごと摂れる!
あらびき茶とは、高機能性品種「ゆたかみどり」と「さえみどり」を使用し、高度な火入れ技術で仕上げた粉末茶です。一番茶ならではの豊かな風味と、鮮やかな緑色、とろみのある深いコクと香りをお楽しみいただけます。
ほうじ茶粉末は、自社で丁寧に深煎り焙煎した茶葉をまるごと粉末に。香ばしく豊かな風味と、ほうじ茶特有のやさしい甘みが広がります。粉末仕立てだから、茶葉の栄養成分を100%そのまま摂取できるのも魅力。炙った茶葉をまるごと使用しているため、通常のほうじ茶よりも色濃く、香ばしさが一層引き立ちます。


一般的な急須のお茶では、茶葉の栄養のたった35%しか摂れていないことをご存じですか?残りの65%は、茶殻として捨てられてしまっているのです。
そんな中、注目されているのが粉末状のお茶。
茶葉をまるごと粉末にして飲むことで、カテキン、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養を余すことなく取り入れられます。
-
健康:茶カテキンやミネラルで抗酸化作用
-
美容:食物繊維やビタミンCで内側からキレイに
-
爽快:クロロフィルの効果でお口スッキリ
粉末茶は、栄養・おいしさ・手軽さを兼ね備えた、現代のライフスタイルにぴったりのお茶です。
飲むだけじゃない!食べるお茶

あらびき茶とほうじ茶粉末は、お茶として飲むだけでなく、料理に混ぜて“食べるお茶”としても楽しめます。茶葉をまるごと使っているため、食物繊維やビタミン、カテキンなどの栄養を余すことなく取り入れられるのが魅力です。いつものメニューに加えるだけで、香ばしい風味と深いコクがプラスされ、栄養価もアップ。見た目も楽しいハロウィンアレンジに取り入れて、体にやさしいおいしさを楽しんでみませんか?
まとめ|粉末茶でおいしく楽しいハロウィンを!
ハロウィンの食卓をもっと楽しく、そして栄養たっぷりにするなら、粉末茶がおすすめです。マッシュポテト、肉詰め、クッキーなど、いつものレシピに加えるだけで香ばしさと旨みがアップし、見た目にも華やかに仕上がります。
飲むだけでなく、料理に使う“食べるお茶”としても楽しめる粉末茶で、家族や友人と一緒に楽しいハロウィンを演出してみましょう。